Twitterとかインスタのアイコンやバナー、YouTubeのサムネイルとかもそうですが、画像に文字を入れることがあります。
個人的にも画像に文字入れを良くするんですが、文字のフォントで一般的なのが明朝体やゴシック体ですよね。


ただ、このフォントだけでは味気ない…オシャレじゃない…と感じて、今まで少し変わった無料のフォントを使ってました。
たとえば有名なところでGoogle FontsというGoogleが提供しているフォントがあります。
Reggae One

Mochiy Pop One

Hachi Maru Pop

Google Fontsでも十分なんですが、さらに特殊なフォントが欲しくなって有料のフォントを買ってしまいました。
それがこのパンダベーカリー。

お値段8,800円也。
フォントって高いんですよね。
10,000円を超えるものもたくさんあります。
ひらがなカタカナだけのフォントだったら500円とか1000円であるんですが、漢字も収録されているフォントは文字が多くなるので比較的高くなります。
そんな中でも、このパンダベーカリーは文字が可愛くてすごく人気のフォントなんですよ。

可愛くないですか?
フォントの中にはパッと見た時にちょっと読みにくいフォントもあるんですが、パンダベーカリーは可愛い上に読みやすいんです。
パンダベーカリーはこちらのデザインポケットというサイトで販売しています。

デザインポケット | 国内最大級のフォント・書体販売サイト
フォントの購入なら、国内No.1のフォント販売サイト《デザインポケット》へどうぞ。主要なフォントメーカーの書体はもちろん、ここでしか買えない希少な書体も多数取り揃え。取り扱いフォント商品 国内No.1...
少しお値段が高いですが、画像に文字を入れることが多い人は思い切って買って損はないと思います。
将来フォントを探すことがあればぜひパンダベーカリーを見てみてください。
