韓国でも昔から放送されている人気アニメ「クレヨンしんちゃん」。
実は名前はクレヨンしんちゃんではありません。
韓国のタイトルは「짱구는 못말려(チャングヌン モンマルリョ)」です。
意味は「チャングは止められない」となります。
チャングとは何か。
しんちゃんの韓国の名前です。
しんちゃんの名前

しんちゃんの名前は日本では「野原しんのすけ」ですが、韓国では「신짱구(シン・チャング)」です。
もともと日本文化がまだ開放されていない時期に韓国に入ったので、名前が韓国名になったという話があります。(事実か分かりませんが)
「しんちゃん」という呼び名から「シン・チャング」となったらしいです。
しんちゃん一家の名前
しんちゃんの家族も当然日本名とは違います。
簡単に見てみます。
ひろし

まず父の野原ひろしは「신영식(シン・ヨンシク)/신형만(シン・ヒョンマン)」。
なぜか2つ名前があります。
放送局によって違うようですが、何か大人の事情なのかもしれません。
みさえ

母のみさえの名前も色々あって、「홍미선(ホン・ミソン)/박영란(パク・ヨンラン)」と言われています。
初期の漫画版はまた違う名前だったり、どれが正しいというのが難しいです。
苗字が違うのは韓国では父親と母親の姓が違うためです。
ひまわり

妹のひまわりは「신짱아(シン・チャンア)」です。
シロ

犬のシロは「흰둥이(ヒンドゥンイ)」です。
韓国で白い犬や猫を呼ぶときに使う言葉です。
お友達
友達の名前も韓国名です。
代表的な友達を紹介します。
風間君

風間君は「김철수(キム・チョルス)」です。
マサオくん

マサオ君は「이훈이(イ・フニ)」です。
ボーちゃん

ボーちゃんは「이맹구(イ・メング)」です。
ネネちゃん

ネネちゃんは「한유리(ハン・ユリ)」です。
その他の登場人物
幼稚園の先生や、そのほかの登場人物はこちらです。
園長先生

園長先生は韓国語の「원장 선생님(ウォンジャン ソンセンニム)」ですが、本名は권지옹(クォン・ジオン)です。
よしなが先生

よしなが先生は「채성아(チェ・ソンア)」です。
まつざか先生

まつざか先生は「나미리(ナ・ミリ)」です。
ヨシりん&ミッチー

ヨシりんとミッチーは「상우(サンウ)」と「 혜리(ヘリ)」です。
アクション仮面

アクション仮面は「액션가면(エクションカミョン)」です。
ぶりぶりざえもん

ぶりぶりざえもんは「부리부리자에몽(ブリブリジャエモン)」です。
まとめ
こんな感じで日本とは全く違いますね。
もし韓国人の知り合いがいたらチャングのこと聞いてみてください。
有名だから多分知ってると思いますよ。