リサ(BLACKPINK),ヨウォン(PENTAGON)

今日が誕生日のK-POPアイドル

新型コロナによる韓国からの国際郵便物受付禁止とEMS遅延

新型コロナウイルスの感染拡大によって韓国からの荷物の輸送も困難になっていますね。

韓国の郵便局が発表した告示内容を簡単に訳したので参考にしてください。

追記2022年1月25日

こちらのブログにアクセスありがとうございます。

2022年1月現在、韓国から関西に向けてですが特に遅延を感じません。

通関も含め4~5日程度で到着しました。

韓国の郵便局ホームページのEMS追跡の方が詳細を確認しやすいので、そちらで確認するのも良いかもしれません。

コメント

  1. 僕もBUYMAで韓国からの待ってます。
    今の状況で
    一般航空配送とEMS便(+2000)でやはり、EMS便の方が早く届きそうですかね?

    • こんにちは。
      EMS以外を利用したことが無いので分からないのですが、EMSだと今のところ大阪方面だと多分1週間程度かなと思います。
      東京方面は今実際どうなっているのか情報が無いので分かりません。
      一般航空配送に関してはショップに問い合わせてどの程度で到着しているか状況を聞くのが一番確実かなと思います。

  2. こちらは大阪方面(愛媛)です。
    韓国からのEMSがなかなか届かないですね。
    こちらの情報に安心しました。
    コロナ影響で心配ですね。
    私も、国際交換局に到着してからの発送がなかなかでした。

    ★5/23(到着)→5/28(発送)
    遅延ですね。ようやく発送に変わりました。

    皆様の情報で安心しています。
    無事に届くことを。。願ってます。

    • コメントありがとうございます。
      EMSだと通常なら3日程度で到着するので韓国の国際交換局からなかなか発送に変わらないと心配になりますね。
      5/28に発送に変わったなら後3~4日程度かかるかもしれませんが無事に到着することを願ってます。

  3. 貴重な情報助かります。
    こちら埼玉ですが。4月頃までは比較的今まで通り韓国からのEMS届いておりましたので
    そこまで影響ないんだなあ〜なんて思っておりましたが
    5月15日に韓国より発送されたEMSが
    5月15日に国際交換局に到着
    のまま変化がなくなってしまったので、やはり遅れているようですね。。

    • 情報ありがとうございます。
      規制が始まった当初は大阪方面はそれほど影響はなく東京方面はかなり影響が出ていると聞いたのですが、5月に入ってからの遅延はどうなるか分からない所ですね。
      こちらは21日に韓国の国際交換局から発送に変わったものの安心できないです。
      もし動きがあればまた情報いただけたら嬉しいです。

  4. 私も韓国からのEMSが5/15日発送で20日現在、交換局止まりです。(兵庫)
    今までスムーズだったのに今回は何かあったのかと心配に思ってネット検索でこちらを見させていただき、大阪も同じような状況のようで、少し心配が和らぎました。今までスムーズだっただけに、少し心配ですね。

    • ゴールデンウィークの影響が出ているのかもしれませんね。
      本日21日現在も交換局止まりです。
      お互い早く着くと良いですね。

  5. 4月22日に韓国ソウルから出したEMSは
    4月28日午前中に東京都内に配達されました
    出す時には1.2ヶ月かかるかもしれないと言われたので早い配達に驚きました

    • 情報ありがとうございます。
      良かったです。
      もしかしたら改善されたのかもしれませんね。

  6. 大阪は早いですね!
    私は、2020年3月12日にソウルから、東京方面にEMSを配送しましたが、本日(3/31)にやっと日本に着きました!ちなみに、大韓航空の貨物便で行ったようです。
    3/12から交換局についてから全く動かず、30日になり配送準備になり、31日にやっと移動となりました!
    まだ最終目的地には着いていませんが。。。早く着いてもらいたいですね。看護の交換局で荷物が無くならないかちょっと不安でした笑

    • 約20日かかったんですね。
      入国制限が延長されたので、この状況がまだしばらく続きそうですね。
      時間がかかると荷物も増えて無くなる可能性も高くなりそうですから不安ですよね。
      経営難の航空会社はこの期間はメインを貨物輸送に切り替えられないのかなと安易な考えをしてしまいます。

  7. 3月4日にソウルから東京に発送した段ボール箱7つ(急ぎ現地を引き払って東京に退避)は全て発送した局に戻ってしまいました。大変困っています。送料だけで4万円ぐらい払ったのですが。
    留め置かれた場合、その荷物がどうなってしまうのか、日本の郵便局ほど扱いが丁寧ではないので心配です。(これまでも郵便事故が何件か起きていますが、解決しませんでした)
    現地で取りに行ってくれる人は期待できず、また、ソウルにいつ戻れるのかはわかりませんが、これら引越荷物は諦めなければならないのでしょうか。困っています。

    • 船便で送られたのでしょうか?
      荷物心配ですよね。
      荷物を戻されても住んでいないわけで、郵便局も長期保管をしてくれるかどうかわかりませんし。
      現地で取りに行く人がいない場合は発送した局に問い合わせてみるしかないと思います。

    • はじめまして。同じような時期に同じような状況になりまして、コメントさせていただきます。
      もうお荷物の件は解決されていらっしゃいますでしょうか?
      私は3月3日と6日に合わせて4箱(国際小包(航空便)3箱、EMS1箱)をソウルから日本へ発送しました。EMSは3月中に届きましたが、国際小包は郵便局へ戻ってしまいました。日本の郵便局のトラッキングをみていたので、ずっと国際郵便物流センター止まりになっていておかしいと、韓国の郵便局のトラッキングで調べて韓国の郵便局へ戻ってしまったことに気付きました。(つい先週のことです。)慌てて問い合わせると、まだ荷物は郵便局で保管してくれていました。ただ荷物は長く郵便局で保管できないので、長期に保管する場合には再度連絡してくださいと言われました。その時点で韓国で代理で手続をお願いできる方を見つけられてなかったので、とりあえず再度連絡することにしました。その後、手続きをしてくれる方を見つけ、EMSで再発送してもらえるようお願いしました。(ご存じのようにEMSは東京・大阪は可能です)料金はEMSの差額分を支払えば大丈夫です。ただ、クレジットカードで支払っている場合は一旦カードに返さなくてはならないと言われました。その手続きはカードがその場にないとダメかもしれませんが、詳しくは分かりません。私は現金で支払ったので、追加でEMSの差額分を支払ってもらいました。
      まだ郵便局に保管されていると思いますので、連絡をとって解決方法が見つかることをお祈りしています。

  8. 3/10にソウルから発送のEMSがまだ仁川にあります。

    • 見通し立たないのは不安ですよね。早く届くと良いですね。

  9. 中国から東京方面へのEMSも遅延です。
    3/6に中国発送から全く動き有りません。
    3/13発送の荷物も同様です。
    3/10の荷物は既に到着で、たまたま運が良かっただけみたいです。

    困りましたね。本当に困ってます。

    • 未だに変化はないでしょうか?
      東京方面は遅延が深刻ですね。
      個人的な荷物なら関西方面の知人宅宛にして、知人に国内配送で送ってもらうとかくらいしか手が無いですね。

  10. これって九州などはEMSでも届かないということなんですかね?

    • 届かないというか荷物の受け付け自体をしてくれないと思います。

  11. 貴重な情報助かります。韓国発のEMSは大韓航空やアシアナ航空の旅客機の空きスペースで輸送しているようで、カーゴ専用便ではないようですね。
    成田、関空以外の旅客機が実質的に運休状態ではどうしようもありませんね。
    昨日、ソウルから東京宛でEMS 19個口で発送しました。大口の商業貨物ですのでどのくらい遅延するか心配です。
    このまま影響が長引けば、韓国から輸入をしている会社は致命的な影響を受けるのではと思います。

    • コメントありがとうございます。
      東京宛は大きく遅延しているようなので心配ですね。
      3/19更新で名古屋・福岡などの地域への受付中止の告示が出ました。
      韓国から輸入している該当地域の会社は仕事にならないでしょうね。
      個人の方でも韓国の通販を利用している方も多いと思うので荷物がちゃんと届くか心配だと思います。

  12. 韓国から、発送禁止エリアが
    出たようです。

  13. 3月3日頃に韓国のオンラインショップで購入して
    LPから始まる追跡番号なのでEMSではない方法で5日に韓国から発送されました。
    しかし、16日現在「国際交換局から発送(KOREA)」の表示で止まったままです。
    (配送先は九州です)

    10日は経過してるので本当ならそろそろ、何か動きがあっても良いころだと思うので
    遅延するのかなと不安でいます。
    コロナはこんなところにまで影響でるので大変ですね..

    • 多分eパケットという小物を安く送る配送方法のやつですかね。
      3/6に航空郵便物の受付中止の告示が出てるようですが、告示内容はこんな感じです。

      —————————-
      <일본(JP) 항공우편물 접수중지 안내>
      ㅇ 대상 :일본(JP) 일반통상, K-packet, e-packet, 국제등기 접수불가(EMS만접수 가능, 프리미엄 별도 문의)
      ㅇ 내용 : 나고야, 후쿠오카 지역 특정 지역 접수 불가
      (접수중지 해당지역 기후, 이치노미야, 쿠와나/구와나, 카스가이,미에,나고야,오가키,쓰시마/츠시마,토요하시/도요하시
      토요타/도요타/도요다,도요카와,도요아케,후쿠이,이시카와,토야마/도야마,카나자와/가나자와후쿠오카
      카고시마/가고시마,쿠마모토/구마모토,기타큐슈/기타규슈,미야자키,나가사키,오이타,사가)
      /금일접수분 고객반환(3.6)
      —————————–

      九州が対象に入っているので荷物がどうなったのか難しいところですね。
      3/6受付分は多分送り主に返還っていう感じだと思いますが、3/5受付分が一体どうなっているのか…
      もしかしたらまだ韓国から出ていない状態なのかもしれません。

    • 5日からずっと国際交換局で止まっていたんですけど
      19日に追跡が更新され、発送された郵便局へ返されているみたいでした…

    • やっぱり。送り主に返還という事でしょうね。
      配送先が九州ならしばらく送る事もできなさそうですね…

  14. おとといも関西向けにEMSを出しましたが
    2日で到着しました。東京向けに出したのはいったいどうなっているのかせめていつ乗るかくらい知りたいです。
    コロナで人の動きを止めるにしても物流まで止められると経済はめちゃくちゃになります。本当に困ります。
    人を載せないにしても荷物が溢れてるんだから物流の輸送はしてもらいたいです。

  15. 韓国から東京方面にEMSを出してもう5日ほどになりますが
    まったく荷物が飛行機にのる気配がありません
    空港でとまったままの状態でもうすぐ一週間です
    関西にも出しましたがその時たまたま乗っただけだと思います。

    • コメントありがとうございます。
      この告示が掲載されたのが3/11ですが、東京方面への遅延はそれより一週間ほど前に案内されていたので東京方面は時間がかかるだろうと思っていました。
      関西方面はどうでしょう。
      韓国の通販会社で働く人に聞くと関西方面への荷物はそれほど大きく遅延している感じではなさそうでしたが。

スポンサーリンク